訪問リハビリテーション
リハビリの専門職がご自宅を訪問し、身体状況に合わせて、 日常生活動作(歩行・着替え・お風呂など)の練習や、 関節や筋肉への機能練習などを組み合わせて実施していきます。
また、福祉用具の選定や住宅改修の助言、介助方法の相談に対応します。 ご自宅や周辺の環境を含めて、その人らしい生活を支援していきます。
介護老人保健施設の訪問リハビリテーションについて
主な内容

- 移動方法(歩行や車いすなど)の練習
- 着替え、トイレなど身の回りの動作、家事動作の練習
- 散歩や趣味などの余暇活動の検討
- 住宅改修や福祉用具の助言・提案
- 介助方法の助言
- 自主練習の提案と助言 …など
訪問リハビリの内容は、利用者様の身体状況や願いによってさまざまです。 もう少し元気になったらやりたいこと、楽にできるようになりたいこと、どんな生活を送りたいかなど、 利用者様・家族様の願いを、リハビリ担当者にお伝えください!
ご利用方法
まずは、訪問リハビリ担当者へご相談ください!

私たちがご自宅に伺います!

利用料
費用 | 20分/1単位 |
---|---|
訪問リハビリテーション ※1回の訪問は40分を基本としています。 |
302円 |
加算 | 1単位 |
---|---|
サービス提供体制強化加算 | 6円(1日につき) |
短期集中リハビリテーション実施加算 | 200円(1日につき) |
リハビリテーションマネジメント加算(I) | 60円(1月につき) |
リハビリテーションマネジメント加算(II) | 150円(1月につき) |
自己負担は1割の場合を提示しています。
サービス提供について
営業日およびサービス提供時間 |
月曜日~金曜日 9:00~17:00 (祝日、12月30日~1月3日を除く) |
---|---|
実施地域 |
高知市・南国市 その他の地域でご利用希望の方はご相談ください。 |